
東三河– tag –
-
豊川おもろい会 キックオフ新年会
豊川おもろい会 キックオフ新年会 開催します! 第1回目は豊川を盛り上げたい人たちで新年交流会をします! 日時:2025年1月22日(水) 18:30〜20:30場所:T GARDEN by A.R.T費用:5,000円(ビュッフェ形式)定員:70名 豊川が熱いなと思っている人ぜひ来て... -
次世代の人材が企業へピッチ!次世の大祭典を開催します!
弊社の起業家人材創出事業 火-Okoshiでメンターとして参画いただいていた村井美映さん、馬飼野亮太さん、秦名 哲平さんが設立され、理事として弊社代表の籔内も選任していただいている一般社団法人未知の初回企画として次世の第祭典が開催されます! 学生... -
写真で見る第3期火-Okoshi最終発表会(ヒオコシ)
『火-Okoshi』は学生・若者の挑戦を東三河エリアから創出するために、年間で7つの企画を実施するプロジェクト。ヒオコシ最終発表会では合宿を経て見つけた学生自身の本当にやりたいことを発表する。 -
写真で見る第3期火-Okoshi 伴走期間 中間コンテンツ(ヒオコシ)
合宿から最終発表までの1カ月弱の間に実施したヒオコシ中間コンテンツ。任意で参加したいコンテンツを選んで参加する。 -
写真で見る第3期火-Okoshi合宿(ヒオコシ)
火を起して人を起こす。ヒオコシでは個人の内発的動機(3つの動機)に基づく自分の軸と社会課題を掛け合わせたものを使命として設定する。この使命を達成するための手段を事業プランとしてアウトプットする。 -
海と山の課題解決ハッカソン 海エリア&合宿 2Days 8/17,18を実施しました
海エリア 佐久島 課題発見&解決ハッカソン 佐久島の海の現状を知り課題を発見し解決するハッカソンを開催しました。佐久島で起きている課題や恵みを体験、課題探索ツアーを実施しました。下記が2日間のタイムスケジュールです。 佐久島 課題発見&解決ハ... -
環境問題を斬る!海と山の課題解決ハッカソン
東三河エリアの海と山、それぞれの課題を解決する事業アイデアを生み出すハッカソンを開催します。地域住民の目線で課題を捉え、地域の環境問題を学習すると共に、加えて両エリアの問題を解決する事業アイデアを創出しましょう。起業に挑戦したい学生や地域で事業を立ち上げたい方、大歓迎です。あなたのアイデアで、地域の環境問題を解決し持続可能な東三河の未来を描き、地域を盛り上げていきましょう。 -
MUFG Startup Summit in TOYOHASHIに登壇します!
MUFG Startup Summit in TOYOHASHI 15:40~16:10の人材不足解消セミナー ~人材教育から外国人労働者活用まで~ に籔内が登壇します。 弊社が行っている起業家人材育成についてお話しさせていただきます。 -
豊橋市南部中学校 春のビジネスパーク2024に講師として登壇しました!
2024年6月10日月曜日、豊橋市立南部中学校にて「春のビジネスパーク2024」に講師として登壇しました。今回の授業タイトルは「学生でも社長になれるってほんと!?」。学生時代に会社を立ち上げた経験を語り、将来の選択肢を広げる機会としてお話しさせていただきました。 -
今年も火-Okoshi開催します!
『火-Okoshi』ヒオコシは毎年夏に開催される愛知県東三河エリアの学生を対象としたプロジェクト創出とキャリア教育を掛け合わせたプログラムです。夏の1ヶ月の間に合宿やメンターとのメンタリング期間を通して、自分軸で創出した事業や企画のプランを発表します。
12