-
News&Topics
Co-Doプログラムに運営側として参加しました
弊社代表の籔内が、「越境」をテーマに社会課題の解決に挑むリーダーを育成する Co-Doプログラム に運営側として参加しました。このプログラムは、地域や国を超えた視点を得るための実践型の学びを提供し、社会をより良くするための変革を目指すリーダーを... -
News&Topics
心も体もリフレッシュ!月に一度のスポーツイベント開催中
私たちは月に一回、バレーやバドミントンを楽しむスポーツの日を開催しています。このイベントはクローズドではなく、誰でも参加可能なオープンイベントです。 開催概要 これまでに7回開催しており、次回は第8回目として以下の日程で行います。 日時: 2月1... -
News&Topics
次世代の人材が企業へピッチ!次世の大祭典を開催します!
弊社の起業家人材創出事業 火-Okoshiでメンターとして参画いただいていた村井美映さん、馬飼野亮太さん、秦名 哲平さんが設立され、理事として弊社代表の籔内も選任していただいている一般社団法人未知の初回企画として次世の第祭典が開催されます! 学生... -
News&Topics
TOMOLプロジェクトの講師を籔内が務めさせていただいております
火-Okoshiと連携している学生起業家育成プログラム、TOMOLプロジェクトの講師を籔内が務めさせていただいております。 TOMOLプロジェクトは、IT分野を中心に優れた才能を持つ若者を発掘し、情熱とアイデアの社会実装を支援するプログラムです。経済産業省... -
News&Topics
中学校で「未来をつくる力を育む」起業プログラムを実施しました
2024年度 愛知教育大学附属名古屋中学校 起業体験プログラム あなたも今日から起業家になろう 2024年10月31日(木)〜2024年12月10日(火)、株式会社Liremは愛知教育大学附属名古屋中学校の1年生を対象に、全9回にわたる「起業体験プログラム」を実施しました... -
News&Topics
TechGALAサイドイベントで火-Okoshiフェス2025×メタバース情報工学学校を開催します!
【イベント趣旨】 火-Okoshiフェス2025は、起業を志す学生や若手起業家が集い、彼らの挑戦を全国に発信する場です。本イベントでは、歴代火-Okoshi登壇者の事業ピッチや専門家によるトークセッションを通じて、起業の魅力と可能性を発信します。また、地... -
News&Topics
未来を創る社会を変えるアイディアソンを開催しました
株式会社LabBase、起業サークルtakeoff、株式会社Liremが主催の「未来を創る社会を変えるアイディアソン」を12月1日(日)に開催しました。若い世代の柔軟な発想力と、研究者や起業家の専門知識が交わることで、既存の枠を超えたイノベーションを生み出すこ... -
News&Topics
豊橋技術科学大学の畠中さんが開催するサウナ✖️やさいのイベントで司会をします
下記イベント紹介文参照 豊橋技術科学大学 起業サークルTakeoffで活動する畠中さんが仕掛けるサウナイベントが今月末に豊橋で開催されます。サウナ×やさいをテーマに、サウナの"ととのい"と東三河の名産物を食し、心身ともにWell Beingな状態を体感するこ... -
News&Topics
弊社代表の籔内が母校である宇部高専でグローバルエンジニア講演をしました
講演内容 令和6年11月15日(金)、宇部工業高等専門学校でグローバルエンジニア講演「高専→技科大→学生企業―学生社長の国内・海外奮闘記!?―」を話しました。下記登壇時に使用した資料です。 講演では、高専生活のこと、なぜ学生起業を選択したのか、起業... -
News&Topics
あいち環境塾に代表の籔内が生成AIに関するプレゼンで登壇しました
11月9日(土)に弊社代表の籔内があいち環境塾 第10日目で生成AIの活用プレゼンに登壇しました。あいち環境塾は塾生がビジネスプランを提出し、各自のビジネスプランを用いてグループワークを行い、最終発表を行うものです。 今回は、ビジネスプランのオプ...