【9/15開催】火-Okoshi 第4期 最終発表会

目次

― 学生の発表会だと侮るなかれ。ここは、“火が起き人が起きる”現場。

「学生のプロジェクトの発表なんて…」
もし、そう思ったなら、ぜひ一度、火-Okoshiの最終発表会に足を運んでみてください。

ここに立つのは、ただの“優等生”でも、“模範的な若者”でもありません。
この夏、「自分は何者か」「何に挑むべきか」と真剣に向き合い、
時には迷い、もがきながらも、自らのビジョンを言語化し、行動し、形にした学生たちです。

私たちは、未来に挑む原石のような30人の学生と向き合い、
彼らがこの社会に「問い」を投げかける舞台をつくります。


🔥 なぜ、観に来る価値があるのか?

  • ビジネスや社会課題に対する未踏の視点が得られる
  • エコシステムの形・リーダーシップ・ビジョンのリアルな体現に出会える
  • 一人ひとりの挑戦に本気で向き合う文化を体感できる
  • 700人のオーディエンスと共に生まれる圧倒的な共鳴と熱量

これは単なるプレゼン大会ではありません。
未来の社会や組織を変える“火”が起こる場所です。


🗓 開催概要

  • 日時:2025年9月15日(月・祝)13:00〜19:00
  • 会場:穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール
    (愛知県豊橋市西小田原町123番地)
  • 参加費:無料(要事前申込)

🔗 オーディエンス申込はこちら
https://forms.gle/9BtMSHymwRDvFDm39


🔗 関連リンク


ただ観るだけじゃない。
自分の中の“火”も灯る、そんな体験がここにはあります。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次