
-
News&Topics
東愛知新聞様にて、弊社代表による「籔内の学生紹介ファイル」vol.13が公開されました
東三河エリアにて、起業家や活動家など精力的に活動する学生を紹介する「籔内の学生紹介ファイル」毎月、東愛知新聞様にて、弊社代表の籔内が学生を取材し連載を書かせていただいています。 そんな「籔内の学生紹介ファイル」<13> で取り上げるのは、豊... -
News&Topics
【アトツギ経営者火-Okoshi始動】0期生を限定6名募集します!(※〆切:11/28)
この度弊社では、中高生や大学生向けに4年前から開催している火-Okoshiの理念をベースに、アトツギ経営者向けの火-Okoshiを実施する運びとなりましたので、ここにて募集の案内をさせていただきます。まずは0期生ということで、限定で6名のアトツギ経営者の... -
News&Topics
東愛知新聞様にて、弊社代表による「籔内の学生紹介ファイル」vol.12が公開されました
東三河エリアにて、起業家や活動家など精力的に活動する学生を紹介する「籔内の学生紹介ファイル」毎月、東愛知新聞様にて、弊社代表の籔内が学生を取材し連載を書かせていただいています。 そんな「籔内の学生紹介ファイル」<12> で取り上げるのは、愛... -
News&Topics
大学院大学至善館の社会イノベーション創出奨学生として、代表の籔内がインタビューしていただきました
現在、弊社代表の籔内は社会イノベーション創出奨学金 奨学生第8期生として、大学院大学至善館のMBAプログラムを受けています。社会イノベーション創出奨学金は、社会課題解決に取り組み、社会イノベーションを生み出そうとする実践者の方を対象とする奨学... -
News&Topics
株式会社中部シイアイシイ研究所と新規プロジェクト支援サービス「燠火」にて業務提携を開始
株式会社Lirem(本社:愛知県豊橋市、代表取締役:籔内 龍介)は、クリーンスーツや無菌衣の特殊クリーニングとチップトレーなどの精密洗浄、クリーンルーム用品の販売などを手掛ける株式会社中部シイアイシイ研究所(本社:愛知県豊川市、代表取締役:山... -
News&Topics
東愛知新聞様にて、弊社代表による「籔内の学生紹介ファイル」vol.11が公開されました
東三河エリアにて、起業家や活動家など精力的に活動する学生を紹介する「籔内の学生紹介ファイル」毎月、東愛知新聞様にて、弊社代表の籔内が学生を取材し連載を書かせていただいています。 そんな「籔内の学生紹介ファイル」<11> で取り上げるのは、東... -
News&Topics
役員人事に関するお知らせ
当社は、この度、経営体制のさらなる強化と、今後の事業展開の加速を図るため、下記のとおり役員人事を決定いたしましたのでお知らせいたします。新たな役員として2名を迎え、より機動的で強固な経営体制のもと、企業価値の向上に邁進してまいります。 新... -
News&Topics
第4期「東海火-Okoshi」がついに始動!未来のリーダーを目指す学生25名が合宿を開始
地域から未来を創造する情熱的な若者たちが、再び集結しました。学生たちの内に秘めた想いをカタチにする起業家育成プログラム「東海火-Okoshi」の第4期が、この度キックオフ合宿をもって本格的にスタートしました。本記事では、この注目のプログラムの概... -
News&Topics
Willを体現しながら生きられる社会の実現を目指す株式会社Lirem、DPO(Direct Public Offering)で3,000万円の資金調達を実施
個人の「やりたい(Will)」を発見し、社会で実現までを一気通貫で支援する株式会社Lirem(読み方:リレム、本社:愛知県豊橋市、代表取締役:籔内 龍介)は、企業が証券会社などの金融仲介業者を介さずに直接、投資家に対して有価証券を募集する資金調達... -
News&Topics
【マルシメ株式会社様 導入事例】創業115年の老舗企業が挑む事業変革。学生との化学反応が、”脱・石油依存”への新たな道を切り拓く
創業1910年(明治43年)。石油製品の販売を祖業とし、ガソリンスタンド、産業用燃料、プロパンガスなど、地域のエネルギー供給を1世紀以上にわたって支えてきたマルシメ株式会社様。しかし、脱炭素、電動化、そして人口減少という、避けることのできない時...
