

当社は、この度、経営体制のさらなる強化と、今後の事業展開の加速を図るため、下記のとおり役員人事を決定いたしましたのでお知らせいたします。新たな役員として2名を迎え、より機動的で強固な経営体制のもと、企業価値の向上に邁進してまいります。
新任役員(2025年10月1日付)
氏名 | 新役職名 | 担当分野 |
青山 佳菜 | 取締役CSO | 経営戦略の立案、実行、監査/燠火事業責任者 |
篠原 海斗 | 取締役CFO | 財務戦略の立案、実行/財務管理/火-Okoshi事業責任者 |
新任役員の経歴及びコメント
【青山 佳菜】

◾️ 経歴
大学時代に福祉領域にてNPO法人を創業。その傍ら医療系スタートアップにて医療分野の新規事業立ち上げに参画。
その後名古屋にて共創型コワーキングスペースの立ち上げや拠点責任者を務めたのち、人材系スタートアップにてエンタープライズ企業の新卒採用支援を経験。主にコンサルティング営業・CS組織の立ち上げから参画し事業グロースに貢献。2025年10月より株式会社Lirem 取締役CSOに就任。
◾️コメント
この度、取締役CSOに就任いたしました青山です。
これまでのキャリアでは社会的インパクトを大事にし事業立ち上げやコンサルティングなどを経験してまいりました。この度、Liremの掲げる『全ての人が自分の想いや理念を体現しながら生きられる社会』というミッションに深く共鳴し、若者が地域社会の中で自らのwillを体現し続けられる柔軟なキャリアの選択肢を創出できるよう尽力してまいります。
また、弊社はDPOという新たな枠組みでの資金調達を実施しており、地域との共感投資と共創を核とする独自の経営基盤にも大きな可能性を感じています。ステークホルダーの皆様との協議・協働を通じて、特に私の地元でもある愛知県三河エリアをはじめとした地域社会の発展に貢献し企業価値の向上に邁進する所存です。
【篠原 海斗】

◾️ 経歴
新居浜高専から豊橋技術科学大学へ編入し、大学院へ進学。在学中から株式会社Liremに参画し、2023年からは学生向け活動家創出プログラム「火-Okoshi」の責任者を務め、これまでに参加者から複数の起業家を輩出。
現在は北海道など他エリアへの新展開も担当。スタートアップガレージのコーディネーターなどを兼任しながら、会社全体の事業計画と財務管理全般に従事。
◾️コメント
この度、取締役CFOに就任いたしました篠原です。
代表の籔内とは同級生で、在学中に彼が掲げる心躍るビジョンに心を動かされ、「どうせやるなら、おもしろいことをしよう」と決意し、Liremに参画いたしました。
私が責任者を務める「火-Okoshi」は、変わりたいと願い、熱中できる何かを探している学生の想いをカタチにするプログラムです。今後は、発祥の地である東三河を中心にしながら、各地域のパートナー様と共に全国へ展開してまいります。
CFOとして、こうした火-Okoshiを含めた会社全体の事業戦略を財務面から盤石に支え、会社の成長を加速させることが私の使命です。今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
代表取締役CEO 籔内 龍介 コメント
平素より多大なるご支援を賜り、誠にありがとうございます。 本日2025年10月1日、株式会社Liremは第5期を迎えることができました。創業以来、私たちのミッションに共感し、支えてくださる全てのステークホルダーの皆様に、心より感謝申し上げます。
この重要な節目に、事業とファイナンスの領域を強化すべく、新たにCSOとして青山、CFOとして篠原を取締役として迎えることを大変嬉しく思います。創業経験やスタートアップでの経験もあり、事業推進力を持つ青山と、創業期から会社の財務基盤を支えてきた篠原が加わることで、より強固で機動的な経営体制が整いました。
この新体制のもと、意思決定のスピードをさらに高め、私たちが起こしていきたい社会変革のムーブメントと事業の成長を力強く加速させてまいります。今後とも変わらぬご支援とご指導を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
株式会社Liremについて
記憶に残る人生を送る人で溢れる世界を創るをミッションに、アントレプレナー教育プログラムや、プロジェクト型雇用を推進する新規プロジェクトのコーディネート事業を運営。そのほか、地域に根ざすインキュベーション施設の運営も行っております。
・会社名 :株式会社Lirem(リレム)
・ホームページ:https://lirem.co.jp/
・設立年月日 :2021年10月
・所在地 :〒441- 8024 愛知県豊橋市花田町中郷92-11
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社Lirem
広報部: info@lirem.co.jp