
共創– tag –
-
【9/15開催】火-Okoshi 第4期 最終発表会
― 学生の発表会だと侮るなかれ。ここは、“火が起き人が起きる”現場。 「学生のプロジェクトの発表なんて…」もし、そう思ったなら、ぜひ一度、火-Okoshiの最終発表会に足を運んでみてください。 ここに立つのは、ただの“優等生”でも、“模範的な若者”でもあ... -
【火-Okoshi第4期生募集開始🔥】-学生向けプログラム-
学生生活で一番熱い夏にしよう! \東海エリアで開催/学生向けプロジェクト創出プログラム「火-Okoshi」が、この夏も帰ってきます!2025年8月23日(土)~9月15日(月・祝)にかけて、第4期のプログラムが開催されます。「将来やってみたいことはあるけど... -
【火-Okoshiフェス2025×メタバース情報工学学校を開催しました📣】
2025年2月5日(水)、名古屋市の会場とメタバース空間をつないだハイブリッド形式にて「火-Okoshiフェス2025 × メタバース情報工学学校」を開催しました! 「火を起こして、人を起こす」をテーマに、学生起業家の挑戦と、地方創生の可能性を探る本イベント... -
【がまごおり共創ハッカソン2025の運営をさせていただきました📣】
2025年2月25日・26日にかけて、蒲郡商工会議所コンベンションホールにて開催された「がまごおり共創ハッカソン2025」の運営を、株式会社Liremで担当させていただきました。 本イベントは、蒲郡市で初となる本格的な共創型ハッカソン(アイディアソン)とし... -
「事業会社と起業家を“灯す”プラットフォーム──協業の一歩を始める『灯火(ともしび)』リリース!」
新サービス「灯火」とは? 事業会社と起業家の実証実験・共同プロジェクトをマッチングする新サービス「灯火(ともしび)」が始まりました。これまでは個人のネットワークを頼りに「一緒に実証実験をやってくれる企業はないか?」「自社のリソースを使って... -
豊川おもろい会 キックオフ新年会
豊川おもろい会 キックオフ新年会 開催します! 第1回目は豊川を盛り上げたい人たちで新年交流会をします! 日時:2025年1月22日(水) 18:30〜20:30場所:T GARDEN by A.R.T費用:5,000円(ビュッフェ形式)定員:70名 豊川が熱いなと思っている人ぜひ来て... -
次世代の人材が企業へピッチ!次世の大祭典を開催します!
弊社の起業家人材創出事業 火-Okoshiでメンターとして参画いただいていた村井美映さん、馬飼野亮太さん、秦名 哲平さんが設立され、理事として弊社代表の籔内も選任していただいている一般社団法人未知の初回企画として次世の第祭典が開催されます! 学生... -
STUDIO CONNECT『火-Okoshi共創MATCHING』を開催します
11月10日(日)13:00〜16:00にemCAMPUS STUDIOにて『火-Okoshi共創MATCHING』を開催します。前半では、学生と地域の企業が共創を実現した事例を紹介し、実際の活動を通じて見えてきた面白さや課題を語ります。後半では、次の挑戦を目指す学生がピッチを行... -
写真で見る第3期火-Okoshi最終発表会(ヒオコシ)
『火-Okoshi』は学生・若者の挑戦を東三河エリアから創出するために、年間で7つの企画を実施するプロジェクト。ヒオコシ最終発表会では合宿を経て見つけた学生自身の本当にやりたいことを発表する。 -
写真で見る第3期火-Okoshi 伴走期間 中間コンテンツ(ヒオコシ)
合宿から最終発表までの1カ月弱の間に実施したヒオコシ中間コンテンツ。任意で参加したいコンテンツを選んで参加する。
12